人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新河岸大川上流(おおかわしちへんげ)

 新河岸川の小豆沢までの両岸には釣り人が目立つ。水上バスは水を分けて進む。分けた水が両岸に達し、土を舐める。 
この辺は川口の清掃職人宅の近くである。また、春に桜草を浮間船渡に愛でに来たけれど、小豆沢発着所よりちょっと行った場所である。
 小豆沢発着所に着く。ここで結構降りる。そういえば、荒川に入った頃より、乗客は大分減り、船内は静かになる。人が少なくなったこともあるものの、疲れもあるに違いない。時間調整をした後、新河岸川を戻り隅田川に入る。
 隅田川のうち、下流は、これまでにも船上より眺めたことがある。上流は未だない。
 神谷、荒川遊園と過ぎる。これから潜る千住大橋は千住の写真家の地元である。
 やがて、白髭橋が近付く。ご主人が言う。「ここら辺は関東大震災や空襲でも燃え」ず、どうやらそれは風向きの関係だったらしい。
 桜橋に差し掛かる。昨夜観た『隅田川続俤串田戯場法界坊』はここら辺が舞台だったことを思い出す。
 老夫婦が下船するため席を立つ。途中、菓子を貰い、その礼を述べる。
 ここまで来ると、両国はすぐそこである。
 今回、水上バスより東京を眺めた。東京湾付近と荒川と隅田川の上流付近では、その表情は全く異なる。特に、隅田川ではそれが目立つ。
 今後も機会があれば、川より東京を眺めるつもりでいる。
(第七百二十四段)
by akasakatei | 2005-08-24 22:42 | 余暇 | Comments(1)
Commented by rnakaji at 2005-08-23 23:52
ところで筑波エキスプレスものりにいくんすか??
<< 乗合車地図(けいとうあんない) 荒川午後下(あらかわのごご) >>