人気ブログランキング | 話題のタグを見る

如月木挽町昼舞踊物(こびきちょうだんごうり)

()

如月木挽町昼舞踊物(こびきちょうだんごうり)_b0031140_19162389.jpg
(歌舞伎座の昼の絵看板:2019年2月6日撮影)

二月六日、朝から雨だ。満員電車に揺られ、国立劇場までチラシ

を取りに行く。
ただ、その前に、産土神に挨拶し、溜池辺りまで出、茶巾寿司を

買う。この辺りは、国会議事堂に近いこともあり、警官があちこち

にいる。
重くなった鞄を下げ、併設する伝統芸能情報館でチラシを貰うと

同時に、役者絵の展示を眺める。
この日は、歌舞伎座の昼の部最後の舞踊『団子売』を一幕見席で

楽しむつもりだ。
地下鉄で八重洲にあるいつも行く鮨屋へ行けば、ランチの準備が

出来ていない様子だ。
銀座方面に向かい、どこかで、ランチが出来ないか、店を探す。
この場合、どこでも良いわけではなく、杯が傾けられる店だ。
となると、限られる。やはり、鮨屋か。歌舞伎座近くの鮨屋に入

る。
店主は副総理をちょっと良い男にした感じだ。
ランチの握りには穴子や〆鯖がなく、追加で頼む。
穴子は柚子の香り、〆鯖にはツメが塗ってある。
二合ほど楽しみ、歌舞伎座へ向かう。
スタッフには、発売と同時に来ても大丈夫ですよ、と言われるが、

酔いもあり、雨を眺めながら、発売開始までの一時間を腰掛けに座

る。
この日、観ようとする舞踊は上演時間が十五分にも満たない。成

駒屋と松嶋屋が出演する。
チケットを買い、上演開始まで、近くの喫茶店で暖を取る。
ところで、この日の一幕見席も外人が目立つ。
この日、舞踊なのに訪れたのは、有名な演目にも関わらず、未だ、

観ていないためだ。
終演後、新馬場に出、銭湯で暖まる。

(第五千六百六十段)


by akasakatei | 2019-02-28 19:13 | 文芸 | Comments(0)
<< 世道理(せつめいできないよ) 理不尽時代(りふじんにみちた) >>