人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独世毒(もっとあたりを)

()

独世毒(もっとあたりを)_b0031140_04130927.jpg
(公共の場の認識を:2018年3月31日撮影)

 狭い歩道においてのことだ。

 前からネクタイに背広姿の若者が来る。その後ろに、老人の自転車が続く。

 自転車は若者を追い抜くべく、ベルを鳴らす。若者は道を譲らない。次に、老人は大声で声掛けをする。それでも、何の反応もない。

 何かと思えば、イヤホンで音楽を聴き、自分の世界にいる。

 正直、この状態だと、車が近付いても気付かず、危険だ。

 よく車内でも、こうした連中を見るが、自分の世界に浸っていると、周囲に気も留めず、トラブルの元だ。

 車内といえば、よく乗り込んで、一旦、ドア付近で立ち止まる輩がいる。そして、左右を見回し、空いている席を探す。後ろが乗り切れず、これもまた迷惑だ。

 もっと周囲を考える必要がある。

 列車がホームに入って来た時点で、車内を見、どの辺に行くかを予測しておくべきだろう。

 鉄道は公共の場だ。

 自分だけのものではない。

(第五千三百六十九段)


by akasakatei | 2018-05-13 04:12 | 社会心理 | Comments(0)
<< 中井四乃坂(はやしふみこきねんかん) 五輪国策非国民(ごりんへのあつ... >>