人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東中野大蔵流五家狂言会(うめわかのうがくがくいんにて)

()

東中野大蔵流五家狂言会(うめわかのうがくがくいんにて)_b0031140_22061904.jpg
(梅若能楽学院会館見所:2017年4月29日撮影)


 寄贈された本が京都の図書館で、職員の独断で廃棄されたことを知る。学問上の損失とされる。

 文系の本故、軽率に扱われたのか、それとも、意図的なことか。つい時代と結び付けて考えてしまう。

 現在、役所は政権の顔色を窺っている節がある。

 それでいえば、紀元二千六百年の式典以後、新体制の言葉の下、世相が可笑しくなったとの話しもある。

 そうした中の昭和の日の朝、北朝鮮からのミサイル発射で、東京地下鉄が運転を一時見合わせた。

 休みを取ったので、直接的な影響はなかったものの、仕事なら、丁度、乗っている時間だ。

 同日夕方、東中野の梅若能楽学院会館へ行く。

 大蔵流五家狂言会がある。

 『鴈礫』、『惣八』、『棒縛』、『茶壺』、『千切線』が並ぶ。足を運んだのは、仕事関係で知り合った狂言師が出るためだ。

 案内が届いた。

東中野で下車するのは、初めてだ。多少早く行き、会場を確認する。
                   (第四千九百九十八段)


by akasakatei | 2017-05-07 22:08 | 文芸 | Comments(0)
<< 東中野辺歩(ひがしなかのあたり) 映画特出紐天国(えいがひもとお... >>