人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大寒話(かなりさむくなり)

()

大寒話(かなりさむくなり)_b0031140_20103695.jpg
(芝居では:2018年1月14日撮影)

例の晴れ着騒動で、成人式のやり直しがあちこちで聞かれる。
これについて、税金の無駄遣いとの指摘もある。
ある識者は、晴れ着でなければならないとの風潮が如何かとした。
確かに、外見を気にする必要はどこにもない。
そうした中、角界の初日、立行司、それに、暴行騒動の裏幕とさ

れる横綱が所属する部屋の親方が謝罪する。
世間では、何事にも裏があるが、娘を監禁していた両親について、

続報では、虐待の話しも出て来た。こうなると、虐待の結果、精神

疾患になった可能性もある。
裏といえば、政権が変わる度、異なる顔触れの御用学者が登場す

る。何を企んでいるのか。更に加えれば、政権は変わり、政策も変

わるのに、その後も奉られる輩がいる。
違和感しかない。
違和感といえば、先に芝居へ行った際、あちこちの公演チラシが

ある。
故久保田万太郎氏の戯曲の公演があるという。俳句には目を通し

たが、芝居では観たことがない。江戸言葉が分かるとの話しの一方

で、文学的との評価もある。また、落語では、弟子とも言われる故

安藤鶴夫氏とともに、三代目三遊亭金馬師匠を嫌っていた。落語を

高尚にし過ぎていないか。

(第五千二百六十段)


by akasakatei | 2018-01-24 20:09 | 社会心理 | Comments(0)
<< 司法愚干支(ぽちとしほう) 初春演舞場内容(とおしえんぶじょう) >>