人気ブログランキング | 話題のタグを見る

探伝達媒体(ほうどうのうら)

 最近話題の小説は、かつてと比べ流行語が目立つ。これが親しめない。時代の流れといえばそれまでだけれど、綺麗な言葉を捨てている感じがする。また、内容も他人を傷付けるものが多く、読んでいて気分が悪くなる。
 こうした傾向は小説だけではなく、テレビの娯楽番組では早い時期から指摘されていた。その影響を受けた者が、今度は書くようになったに違いない。今後の若い世代は、更なる影響を受け、これまで以上に理解出来ない行動をするであろう。
 先日の佐世保における同級生の殺害事件に関しても、こうした背景が考えられる。報道によれば、映画と小説に接したことがあるようである。ここで驚いたことは、子供がそうした作品に容易に接することである。かつて子供が手に出来た猟奇的な作品は、江戸川乱歩の子供向けの作品くらいであったと記憶する。如何に氾濫しているかが分かる。
 それにしても、後日、事件に配慮して差し替えになった番組の多さはどうであろうか。これは、それほど殺人が身近になっているということであろう。本来、それは非日常である。どうして、日常に入り込んできたのか。新聞で目にしない日はない。その多くは、金銭や人間関係などのトラブルである。どれも欲絡みである。
 それをコントロール出来れば、防げたものである。ひと昔前、人々は宗教を背景に価値や規範を持っていたが、現在はそれがない。責任感が伴わない間違った自由の風潮が社会に吹き荒れている。
(第二百八十五段)
by akasakatei | 2004-06-11 19:47 | 教育 | Comments(0)
<< 花盗人(じきるとはいど) 犯例奇(よむによまれぬ) >>