人気ブログランキング | 話題のタグを見る

錦秋大歌舞伎夜(きんしゅうかぶきよるのぶ)

 十月三日、新橋演舞場での錦秋十月大歌舞伎夜の部を観に行く。
 演目は、『近江源氏先陣館(盛綱陣屋)』、『神楽諷雲井曲毬(どんつく)』、『艶容女舞衣(酒屋)』である。
 これらのうち、『近江源氏先陣館(盛綱陣屋)』、『神楽諷雲井曲毬(どんつく)』は以前に観た。『艶容女舞衣(酒屋)』は文楽で聴いただけで、歌舞伎では観たことがない。これが目当てである。
 筋書きによれば、『艶容女舞衣(酒屋)』の上演は久し振りで、平成十年以来で、東京での公演は昭和四十年代後半が最後となる。
 珍しい演目で、上方の芝居である。演じるのは成駒屋だ。
 「今頃は半七さん」という有名な台詞があるものの、上演があまりされていないからか、役者が慣れていない感じであった。松嶋屋以外は初役だろう。
 これに対し、『近江源氏先陣館(盛綱陣屋)』は上演回数が多い。今回は、松嶋屋と成田屋が演じる。また、ひとつの場面で、我當丈、秀太郎丈、仁左衛門丈、その子供達の進之介丈、孝太郎丈らが揃って顔を合わせるのは珍しい。
 『神楽諷雲井曲毬(どんつく)』は、大和屋の追善狂言である。明るい舞踊だ。幹部俳優が出演する。
(第二千六百十一段)
by akasakatei | 2010-10-24 21:11 | 文芸 | Comments(0)
<< 快速御座敷列車(ぶどうがりごうはな) 試験版:酒仙邸散策(さぬきいぬ... >>